学研全訳古語辞典 |
から-ごころ 【漢心・漢意】
名詞
中国の文化・文物に感化され、何事もその基準で判断する精神。江戸時代の国学者が儒学者の精神を批判して言った語。[反対語] 大和心(やまとごころ)。
漢意のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
中国の文化・文物に感化され、何事もその基準で判断する精神。江戸時代の国学者が儒学者の精神を批判して言った語。[反対語] 大和心(やまとごころ)。
漢意のページへのリンク |
漢意のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |