| 学研全訳古語辞典 | 
いき-とま・る 【生き止まる】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
生きながらえる。生き残る。
出典源氏物語 手習
「さばかりにていきとまりたる人の命なれば、いと執念(しふね)くて」
[訳] あれほどであったのに生きながらえたこの人の命であるので、たいそう生命力が強くて。
| 生き止まるのページへのリンク | 
|  古語辞典 約23000語収録の古語辞典 |  | 
| 学研全訳古語辞典 | 
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
生きながらえる。生き残る。
出典源氏物語 手習
「さばかりにていきとまりたる人の命なれば、いと執念(しふね)くて」
[訳] あれほどであったのに生きながらえたこの人の命であるので、たいそう生命力が強くて。
| 生き止まるのページへのリンク | 
        
            生き止まるのページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |