学研全訳古語辞典 |
おひさき-こも・る 【生ひ先籠る】
分類連語
若く、有望な将来を持つ。
出典源氏物語 帚木
「おひさきこもれる窓のうちなるほどは」
[訳] 若く有望な将来を持っている深窓にいるうちは。
生ひ先籠るのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
若く、有望な将来を持つ。
出典源氏物語 帚木
「おひさきこもれる窓のうちなるほどは」
[訳] 若く有望な将来を持っている深窓にいるうちは。
生ひ先籠るのページへのリンク |
生ひ先籠るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |