古語:

窶 るの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

やつ・る 【俏る・窶る】

自動詞ラ行下二段活用

活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}


目立たなくなる。みすぼらしくなる。粗末になる。簡素になる。


出典源氏物語 若紫


「いといたうやつれ給(たま)へれど、しるき御さまなれば」


[訳] たいそうひどく目立たなくしていらっしゃるが、(普通の人でないことは)はっきりわかるごようすなので。


衰える。見ばえがしなくなる。


出典源氏物語 玉鬘


「いと若かりしほどを見しに、太り黒みてやつれたれば」


[訳] とても若かったころを見たが、太って色が黒くなり、見ばえがしなくなっていたので。


参考

現代語「やつれる」が持っている「やせ衰える」の意味はない。の用例のように、中古には「太る」と「やつる」が矛盾なく同時に用いられてさえいる。








窶 るのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

窶 るのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




窶 るのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS