学研全訳古語辞典 |
きも-くだ・く 【肝砕く】
分類連語
非常に心が痛む。
出典今昔物語集 一九・一
「きもくだけ心(むね)迷(まど)ひて嘆き悲しむ」
[訳] 非常に心が痛み思い迷って嘆き悲しむ。◆「くだく」はこの場合下二段の他動詞。
肝砕くのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
非常に心が痛む。
出典今昔物語集 一九・一
「きもくだけ心(むね)迷(まど)ひて嘆き悲しむ」
[訳] 非常に心が痛み思い迷って嘆き悲しむ。◆「くだく」はこの場合下二段の他動詞。
肝砕くのページへのリンク |
肝砕くのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |