古語:

臥すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ふ・す 【伏す・臥す】

[一]自動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


横になる。寝る。


出典今昔物語集 二八・四二


「夫はいまだふしたりけるに、妻起きて」


[訳] 夫はまだ寝ていたが、妻は目覚めて。


うつぶす。うつむく。


出典竹取物語 かぐや姫の昇天


「…と泣きてふせれば、心、惑ひぬ」


[訳] …と泣いてうつぶしたので、(かぐや姫の)心は困惑した。


ひそむ。隠れる。


出典後拾遺集 恋一


「鴫(しぎ)のふす刈田に立てる稲茎(いながら)の」


[訳] しぎがひそむ刈り取った後の田に立っている稲茎の。


[二]他動詞サ行下二段活用

活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}


腹ばいにする。うつぶせにする。


出典平家物語 八・名虎


「名虎(なとら)をとってふせんとす」


[訳] 名虎(=人名)をつかんでうつぶせにしようとする。


横たえる。倒す。


出典万葉集 五〇〇


「神風(かむかぜ)の(=枕詞(まくらことば))伊勢の浜荻(はまをぎ)折りふせて」


[訳] 伊勢の浜辺の荻を折り倒して。


寝かせる。床につかせる。


出典枕草子 かしこきものは


「親の前にふすれば、ひとり局(つぼね)にふしたり」


[訳] (乳母が子に添って)親の前に寝かせるので、(乳母の夫は)一人で部屋に寝ている。


ひそませる。隠す。


出典古今集 恋三・詞書


「よごとに人をふせてまもらすれば」


[訳] 毎晩人をひそませて警備させるので。








臥すのページへのリンク
「臥す」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

臥すのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




臥すのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS