学研全訳古語辞典 |
かう-じん 【行人】
名詞
①
通行人。
②
旅人。
ぎゃう-にん 【行人】
名詞
①
仏道修行者。行者。
②
比叡(ひえい)山で雑役に従事する僧。堂衆(どうじゆ)。
③
高野山で修験道の修行をする僧。
行人のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
通行人。
②
旅人。
①
仏道修行者。行者。
②
比叡(ひえい)山で雑役に従事する僧。堂衆(どうじゆ)。
③
高野山で修験道の修行をする僧。
行人のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
行人のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |