古語:

覆ふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

お・ふ 【覆ふ】

他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


おおう。全体を包んで上からかぶさる。


出典古事記 雄略


「上枝(ほつえ)は天(あめ)をおへり」


[訳] 上のほうの枝は天をおおっている。◆上代語。



おほ・ふ 【覆ふ・被ふ】

他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


覆いかぶせる。覆う。


出典万葉集 三九二三


「天(あめ)の下すでにおほひて降る雪の」


[訳] 地上をすっかり覆って降る雪の。


包み隠す。


出典平家物語 一〇・請文


「小瑕(せうか)をもって、その功をおほふことなかれ」


[訳] わずかな欠点によって、その功績を包み隠してはならない。


(徳・威勢・名声などを)広く行きわたらせる。


出典太平記 一一


「威を遍(あまね)く海内(かいだい)におほひしかども」


[訳] 権勢を国内のすべてに広く行きわたらせたけれども。








覆ふのページへのリンク
「覆ふ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

覆ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




覆ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS