学研全訳古語辞典 |
か-ごと 【託言】
①
言い訳。口実。
出典源氏物語 夕顔
「御返し、口疾(と)きばかりをかごとにて取らす」
[訳] 御返歌は、早いことだけを言い訳にして与える。
②
不平。ぐち。恨みごと。
出典源氏物語 桐壺
「かごとも、聞こえつべくなむ」
[訳] 恨みごとも申し上げてしまいそうです。◆「かこと」とも。
託言のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
言い訳。口実。
出典源氏物語 夕顔
「御返し、口疾(と)きばかりをかごとにて取らす」
[訳] 御返歌は、早いことだけを言い訳にして与える。
②
不平。ぐち。恨みごと。
出典源氏物語 桐壺
「かごとも、聞こえつべくなむ」
[訳] 恨みごとも申し上げてしまいそうです。◆「かこと」とも。
託言のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
託言のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |