古語:

賜ふの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

たま・ふ 【賜ふ・給ふ】

[一]他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


お与えになる。下さる。▽「与ふ」「授く」の尊敬語。


出典更級日記 夫の死


「『稲荷(いなり)よりたまふしるしの杉よ』とて、投げいでられしを」


[訳] 「稲荷から下さるしるしの杉だ」といって一枝の杉を投げ出され(た夢を見)たが。


〔命令形を用いて〕しなさい。▽人を促す意を表す。


出典徒然草 二三六


「いざたまへ、出雲(いづも)拝みに。かいもちひ召させん」


[訳] さあ、いらっしゃい、出雲神社の参拝に。ぼた餠(もち)をごちそうしよう。


[二]補助動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


〔動詞や助動詞「る」「らる」「す」「さす」「しむ」の連用形に付いて〕…てくださる。お…になる。お…なさる。▽尊敬の意を表す。


出典伊勢物語 二四


「『この戸開けたまへ』とたたきけれど」


[訳] 男は「この戸を開けてください」とたたいたが。



たま・ふ 【賜ふ・給ふ】

[一]他動詞ハ行下二段活用

{語幹〈たま〉}いただく。ちょうだいする。▽「受く」「飲む」「食ふ」の謙譲語。


出典万葉集 三七六七


「魂は朝(あした)夕べにたまふれどあが胸痛し恋の繁きに」


[訳] あなたの真心は朝に夕べにいただくけれど私の胸は痛いのだ。恋が絶え間ないので。


[二]補助動詞ハ行下二段活用

活用{へ/へ/(ふ)/ふる/ふれ/○}


〔「思ふ」「見る」「聞く」などの連用形に付いて〕…させていただく。▽謙譲の意を表す。


出典源氏物語 若紫


「今はこの世のことを思ひたまへねば」


[訳] 今は現世のことは考えさせていただきませんので。








賜ふのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

賜ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




賜ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS