古語:

過ごすの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

すご・す 【過ごす】

他動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


やり過ごす。


出典宇治拾遺 一一・八


「すごし立てて太刀を抜きて打ちければ」


[訳] (追ってくる強盗を)やり過ごしておいて太刀を抜いて切りつけると。


時を過ごす。年月を送る。


出典源氏物語 藤裏葉


「三日すごしてぞ」


[訳] 三日たって。


暮らす。生活する。


出典源氏物語 若紫


「かくてはいかでかすごし給(たま)はむ」


[訳] こんなことではどうやって生活しなさるのか。


そのままにしておく。


出典源氏物語 葵


「常よりも見所(みどころ)ありて、すごし難きほどなり」


[訳] いつもより見る価値があって、そのままにしておきにくいぐらいである。


養う。


出典蛤の草紙 御伽


「母をすごし候はんことの嬉(うれ)しさよ」


[訳] 母を養いますことのうれしいことよ。


参考

「すぐす」の変化した語。中古までは「すぐす」が一般的で、中世以降「すごす」が優勢となる。








過ごすのページへのリンク
「過ごす」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

過ごすのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




過ごすのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS