学研全訳古語辞典 |
みち-も-せに 【道も狭に・路も狭に】
分類連語
道も狭(せま)いばかりに。道いっぱいに。
出典千載集 春下
「みちもせに散る山桜かな」
[訳] 道いっぱいに散っている山桜であることだ。
道も狭にのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
道も狭(せま)いばかりに。道いっぱいに。
出典千載集 春下
「みちもせに散る山桜かな」
[訳] 道いっぱいに散っている山桜であることだ。
道も狭にのページへのリンク |
道も狭にのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |