学研全訳古語辞典 |
とに-に 【頓に】
副詞
すぐに。にわかに。
出典土佐日記 一・一六
「風波、とににやむべくもあらず」
[訳] 風や波はすぐにやみそうもない。
とみ-に 【頓に】
副詞
〔多く下に打消の語を伴って〕急には。すぐには。
出典紫式部日記 寛弘五・一二・三〇
「内侍(ないし)起こせど、とみにも起きず」
[訳] 内侍を起こしたが、急には起きない。
頓にのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
すぐに。にわかに。
出典土佐日記 一・一六
「風波、とににやむべくもあらず」
[訳] 風や波はすぐにやみそうもない。
〔多く下に打消の語を伴って〕急には。すぐには。
出典紫式部日記 寛弘五・一二・三〇
「内侍(ないし)起こせど、とみにも起きず」
[訳] 内侍を起こしたが、急には起きない。
頓にのページへのリンク |
頓にのページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2021 Printed in Japan |