古語:

うねめのの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「うねめの」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)

名詞①諸司(主水司(もんどのつかさ)・采女(うねめの)司など)の長官。「かみ」とも。②本当の事。真実。
名詞①諸司(主水司(もんどのつかさ)・采女(うねめの)司など)の長官。「かみ」とも。②本当の事。真実。
[一]自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}反対の方向に吹く。出典後拾遺集 雑五「ふきかへす東風(こち)の返しは身にしみき」[訳] 逆方向に吹き返す東風の返し(=西風)は身にしみた。[二]他...
[一]自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}反対の方向に吹く。出典後拾遺集 雑五「ふきかへす東風(こち)の返しは身にしみき」[訳] 逆方向に吹き返す東風の返し(=西風)は身にしみた。[二]他...
分類和歌「采女(うねめ)の袖(そで)吹きかへす明日香風(あすかかぜ)都を遠みいたづらに吹く」出典万葉集 五一・志貴皇子(しきのみこ)[訳] 天皇に仕える女官の采女の袖をひるがえすように吹く明日香の風は...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS