古語:

えならずの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「えならず」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/16件中)

分類連語何とも言えないほど、すばらしい。出典徒然草 一〇「唐(から)の、大和の、めづらしく、えならぬ調度ども並べ置き」[訳] 中国の、日本のと、見慣れない、何とも言えないほどすばらしい道具類を並べてお...
分類連語〔下に打消の語を伴って〕すぐには。ちょっとは。出典枕草子 四月、祭の頃「蔵人(くらうど)思ひしめたる人の、ふとしもえならぬが」[訳] 蔵人になりたいと思いつめている人で、すぐにはなることのでき...
名詞①動物の名。こうもり。[季語] 夏。②「蝙蝠扇(あふぎ)」の略。せんす。出典源氏物語 紅葉賀「かはほりの、えならず絵かきたるを」[訳] せんすの、非常に美しく絵をかいてある...
名詞①動物の名。こうもり。[季語] 夏。②「蝙蝠扇(あふぎ)」の略。せんす。出典源氏物語 紅葉賀「かはほりの、えならず絵かきたるを」[訳] せんすの、非常に美しく絵をかいてある...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}なよやかで上品だ。出典源氏物語 夢浮橋「いときよげにしなやかなる童(わらは)の、えならず装束(さうぞ)きたるぞ歩み来たる」[訳] たいそう...
名詞①人工によって作った物。作り物。出典源氏物語 少女「細かに見れば、えならぬつくりごとどもなりけり」[訳] 細かく見ると、何ともいえないくらいすばらしい作り物であった。②いつ...
名詞①人工によって作った物。作り物。出典源氏物語 少女「細かに見れば、えならぬつくりごとどもなりけり」[訳] 細かく見ると、何ともいえないくらいすばらしい作り物であった。②いつ...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①うろうろする。漂い歩く。出典源氏物語 若菜上「えならぬ花の蔭(かげ)にさまよひ給(たま)ふ夕ばへ」[訳] なんともいえない美しい桜の花の下...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①うろうろする。漂い歩く。出典源氏物語 若菜上「えならぬ花の蔭(かげ)にさまよひ給(たま)ふ夕ばへ」[訳] なんともいえない美しい桜の花の下...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①愛すべきだ。賞美すべきだ。すばらしい。出典万葉集 三七七「朝に日(け)に常に見れどもめづらしわが君」...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS