古語:

べかしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「べかし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/10件中)

助動詞シク活用型《接続》ラ変動詞「あり」の連体形に付く。活用{○/べかしく/○/べかしき/○/○}〔当然・義務・適当〕当然(…ある)べきだ。当然(…ある)はずだ。(…する)のがふさわしい。▽「あるべか...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}〔多く「みくるべかす」の形で〕(目玉を)くるくる回す。ぎょろつかせる。「くるめかす」とも。出典宇津保物語 俊蔭「眼(まなこ)を車の輪のごとく見くるべかし...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}〔多く「みくるべかす」の形で〕(目玉を)くるくる回す。ぎょろつかせる。「くるめかす」とも。出典宇津保物語 俊蔭「眼(まなこ)を車の輪のごとく見くるべかし...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}ふさわしい。ちょうどよい。出典源氏物語 紅葉賀「御男などまうけたてまつり給(たま)ひては、あるべかしうしめやかにて...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}ふさわしい。ちょうどよい。出典源氏物語 紅葉賀「御男などまうけたてまつり給(たま)ひては、あるべかしうしめやかにて...
分類連語…にちがいないと聞く。…のはずだという。出典源氏物語 若紫「心憂く、渡り給(たま)ふべかなれば、まして聞こえ難(がた)ければ」[訳] (若紫は)残念(なこと)にも、(父宮邸に)移りなさるはずだ...
分類連語…にちがいないと聞く。…のはずだという。出典平家物語 四・信連「何条(なんでう)、この御所ならでは、いづくへか渡らせ給(たま)ふべかんなる」[訳] 何を言うか、この御所以外には、(高倉宮は)ど...
分類人名(一二八三?~一三五二?)鎌倉時代後期の歌人・随筆家。本名は卜部兼好(うらべかねよし)。京都の吉田神社の神官の家に生まれた。後二条天皇のころ出仕したが、のち出家して東国を旅し、やがて京都に住ん...
分類人名(一二八三?~一三五二?)鎌倉時代後期の歌人・随筆家。本名は卜部兼好(うらべかねよし)。京都の吉田神社の神官の家に生まれた。後二条天皇のころ出仕したが、のち出家して東国を旅し、やがて京都に住ん...
助動詞ク活用型《接続》(1)活用語の終止形に付く。ただしラ変型活用の語には連体形に付く。(2)上一段活用の語には、「見べし」のように、イ段の音で終わる語形(未然形または連用形)に付くことがある。 ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS