古語:

絞るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「絞る」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/16件中)

名詞死刑に相当する罪。律に定められた五種の刑罰のうちで最も重い罪で、斬(ざん)(=打ち首)と絞(こう)(=縛り首)の二種があった。鎌倉時代以後は主に斬罪をいう。
名詞死刑に相当する罪。律に定められた五種の刑罰のうちで最も重い罪で、斬(ざん)(=打ち首)と絞(こう)(=縛り首)の二種があった。鎌倉時代以後は主に斬罪をいう。
名詞「ろうさう」に同じ。出典平家物語 七・青山之沙汰「供の宮人(みやうど)おしなべてりょくいの袖(そで)をぞ絞りける」[訳] おそばの神官はみな緑衣の袖を涙でぬらした。
名詞「ろうさう」に同じ。出典平家物語 七・青山之沙汰「供の宮人(みやうど)おしなべてりょくいの袖(そで)をぞ絞りける」[訳] おそばの神官はみな緑衣の袖を涙でぬらした。
分類連語涙でぬれた袂を絞る。激しく泣くことをたとえていう。出典平家物語 二・座主流「法衣(ほうえ)のたもとをしぼりつつ、都へ帰り上られける」[訳] 僧衣の袂を涙でぬらしながら都へ帰って行かれた。
分類連語涙でぬれた袂を絞る。激しく泣くことをたとえていう。出典平家物語 二・座主流「法衣(ほうえ)のたもとをしぼりつつ、都へ帰り上られける」[訳] 僧衣の袂を涙でぬらしながら都へ帰って行かれた。
分類連語涙でぬれた袖を絞る。ひどく悲しんで泣くさまにいう。出典後拾遺集 恋四「契(ちぎ)りきなかたみにそでをしぼりつつ末(すゑ)の松山波越さじとは」[訳] ⇒ちぎりきな…。
分類連語涙でぬれた袖を絞る。ひどく悲しんで泣くさまにいう。出典後拾遺集 恋四「契(ちぎ)りきなかたみにそでをしぼりつつ末(すゑ)の松山波越さじとは」[訳] ⇒ちぎりきな…。
名詞①鹿(しか)の子。鹿。②「鹿(か)の子斑(まだら)」の略。③「鹿(か)の子絞(しぼ)り」の略。絞り染めの一つ。布を糸でくくって、鹿のような白い斑(はん)点の模様...
名詞①鹿(しか)の子。鹿。②「鹿(か)の子斑(まだら)」の略。③「鹿(か)の子絞(しぼ)り」の略。絞り染めの一つ。布を糸でくくって、鹿のような白い斑(はん)点の模様...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS