古語:

蹴るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「蹴る」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/18件中)

他動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}蹴(け)る。◆「ける」の古い形。
他動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}蹴(け)る。◆「ける」の古い形。
他動詞カ行下一段活用活用{け/け/ける/ける/けれ/けよ}(足で)蹴る。出典落窪物語 四「かの典薬の助はけられたりしを病にて死にけり」[訳] あの典薬の助は、(以前家来たちに)蹴られたのが原因で、病気...
他動詞カ行下一段活用活用{け/け/ける/ける/けれ/けよ}(足で)蹴る。出典落窪物語 四「かの典薬の助はけられたりしを病にて死にけり」[訳] あの典薬の助は、(以前家来たちに)蹴られたのが原因で、病気...
副詞ばさっと。ぽんと。▽勢いよくぶつかる音を表す。出典今昔物語集 二三・二〇「男の尻(しり)をふたと蹴(け)たりければ」[訳] 男の尻をぽんと蹴ったところ。
分類歌謡「舞へ舞へ蝸牛(かたつぶり)舞はぬものならば馬の子や牛の子に蹴(く)ゑさせてむ踏み破(わ)らせてむ実(まこと)に美しく舞うたらば華(はな)の園まで遊ばせむ」出典梁塵秘抄 四句神歌[訳] 舞え舞...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①踏み荒らす。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「わらはべなどにふみちらさせず」[訳] 子供たちなどに踏み荒らさせないで。&#...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①踏み荒らす。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「わらはべなどにふみちらさせず」[訳] 子供たちなどに踏み荒らさせないで。&#...
他動詞ワ行下二段活用活用{ゑ/ゑ/う/うる/うれ/ゑよ}足でける。出典梁塵秘抄 四句神歌「舞へ舞へ蝸牛(かたつぶり)舞はぬものならば馬の子や牛の子にくゑさせてむ」[訳] ⇒まへまへかたつぶり…。参考「...
他動詞ワ行下二段活用活用{ゑ/ゑ/う/うる/うれ/ゑよ}足でける。出典梁塵秘抄 四句神歌「舞へ舞へ蝸牛(かたつぶり)舞はぬものならば馬の子や牛の子にくゑさせてむ」[訳] ⇒まへまへかたつぶり…。参考「...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS