古語:

いみの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「いみ」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/95件中)

分類連語限界・限度がある。限りがある。出典源氏物語 桐壺「いみじき絵師といへども、筆かぎりありければ」[訳] すぐれた絵かきとはいっても、筆力に限りがあったので。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる(一)【言忌み】不吉な言葉を忌み慎むこと。出典紫式部日記 寛弘六・一・一「裸姿は忘られず、…こといみもしあへず」[訳] あの裸姿は忘れられず、…(元旦な...
[一]自動詞ラ行変格活用活用{ら/り/り/る/れ/れ}「いますがり[一]」に同じ。「いまそかり」とも。出典伊勢物語 三九「その帝(みかど)の御子(みこ)たかい子と申すいまそがりけり」[訳] その帝の子...
[一]自動詞ラ行変格活用活用{ら/り/り/る/れ/れ}「いますがり[一]」に同じ。「いまそかり」とも。出典伊勢物語 三九「その帝(みかど)の御子(みこ)たかい子と申すいまそがりけり」[訳] その帝の子...
[一]自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}身を清めて慎む。出典今昔物語集 二六・一二「『所を去りて、いめ』ともいひて」[訳] 「今いる場所を立ち去って、身を清めて慎め」とも言って。[二]他...
[一]自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}身を清めて慎む。出典今昔物語集 二六・一二「『所を去りて、いめ』ともいひて」[訳] 「今いる場所を立ち去って、身を清めて慎め」とも言って。[二]他...
[一]自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}身を清めて慎む。出典今昔物語集 二六・一二「『所を去りて、いめ』ともいひて」[訳] 「今いる場所を立ち去って、身を清めて慎め」とも言って。[二]他...
分類連語自分に害を与えるものを鬼の姿になぞらえ、恐ろしい状況を作り出すことのたとえ。出典源氏物語 浮舟「いみじきあたをおににつくりたりとも」[訳] ひどく恐ろしい敵を鬼の姿に作ったとしても。
分類連語自分に害を与えるものを鬼の姿になぞらえ、恐ろしい状況を作り出すことのたとえ。出典源氏物語 浮舟「いみじきあたをおににつくりたりとも」[訳] ひどく恐ろしい敵を鬼の姿に作ったとしても。
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}占って神意や吉凶を判断する。占う。「うらふ」とも。出典源氏物語 浮舟「いと恐ろしくうらなひたる物忌(ものいみ)により」[訳] たいそう恐ろしいことになる...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS