古語:

ぐすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ぐす」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/142件中)

名詞上代の釉薬(うわぐすり)をかけずに焼いた、黒みをおびた焼き物・陶器。須恵器。
名詞上代の釉薬(うわぐすり)をかけずに焼いた、黒みをおびた焼き物・陶器。須恵器。
名詞上代の釉薬(うわぐすり)をかけずに焼いた、黒みをおびた焼き物・陶器。須恵器。
副詞ぐすぐすと。▽鼻水をすすり上げる音の形容。出典万葉集 八九二「しはぶかひ鼻びしびしに」[訳] ⇒かぜまじり…。参考上代語。上代の和語には濁音で始まる語はなかったとされるが、擬声語・擬態語は例外。
[一]自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}(条件が)備わる。そろう。出典源氏物語 桐壺「親うちぐし」[訳] 両親がそろい。◆「うち」は接頭語。[二]他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す...
[一]自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}(条件が)備わる。そろう。出典源氏物語 桐壺「親うちぐし」[訳] 両親がそろい。◆「うち」は接頭語。[二]他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す...
名詞どのような心。出典源氏物語 橋姫「女君たち、なにごこちして過ぐし給(たま)ふらむ」[訳] 女君たちは、どのような気持ちで過ごしていらっしゃるであろうか。
名詞どのような心。出典源氏物語 橋姫「女君たち、なにごこちして過ぐし給(たま)ふらむ」[訳] 女君たちは、どのような気持ちで過ごしていらっしゃるであろうか。
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}とりそろえる。十分に備える。出典源氏物語 帚木「さまざまのよき限りをとりぐし」[訳] さまざまのよい点を十分備え。
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}とりそろえる。十分に備える。出典源氏物語 帚木「さまざまのよき限りをとりぐし」[訳] さまざまのよい点を十分備え。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS