古語:

なくにの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「なくに」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/38件中)

名詞自分の意志ではなく、他から強制されてすること。人からさせられること。出典古今集 離別「ひとやりの道ならなくに」[訳] (私の旅は)人から強制されたことの旅ではないのだから。参考多く、下に打消の表現...
分類連語眠りもしない。出典万葉集 一七八八「いもねず恋ふる遠からなくに」[訳] 眠りもしないで恋い慕っている。遠くもないのに。なりたち名詞「い(寝)」+係助詞「も」+動詞「ぬ(寝)」の未然形+打消の助...
分類連語眠りもしない。出典万葉集 一七八八「いもねず恋ふる遠からなくに」[訳] 眠りもしないで恋い慕っている。遠くもないのに。なりたち名詞「い(寝)」+係助詞「も」+動詞「ぬ(寝)」の未然形+打消の助...
名詞「しのぶずり」に同じ。「もぢずり」は乱れ模様に摺(す)ったものをさすともいう。出典伊勢物語 一「陸奥(みちのく)のしのぶもぢずり誰(たれ)ゆゑに乱れそめにし我ならなくに」[訳] ⇒みちのくの…。
名詞「しのぶずり」に同じ。「もぢずり」は乱れ模様に摺(す)ったものをさすともいう。出典伊勢物語 一「陸奥(みちのく)のしのぶもぢずり誰(たれ)ゆゑに乱れそめにし我ならなくに」[訳] ⇒みちのくの…。
名詞「しのぶずり」に同じ。「もぢずり」は乱れ模様に摺(す)ったものをさすともいう。出典伊勢物語 一「陸奥(みちのく)のしのぶもぢずり誰(たれ)ゆゑに乱れそめにし我ならなくに」[訳] ⇒みちのくの…。
分類連語今の兵庫県高砂市の高砂神社の相生(あいおい)の松。樹齢千年以上という老松。出典古今集 雑上「たかさごのまつも昔の友ならなくに」[訳] ⇒たれをかも…。
分類連語今の兵庫県高砂市の高砂神社の相生(あいおい)の松。樹齢千年以上という老松。出典古今集 雑上「たかさごのまつも昔の友ならなくに」[訳] ⇒たれをかも…。
分類和歌「おしなべて峰もたひらになりななむ山の端(は)なくは月も入(い)らじを」出典伊勢物語 八二[訳] すべて同じに、峰々が平らになってほしいものだ。山の稜線(りようせん)がなければ、月も沈まないだ...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}(一)【禁む】禁止する。出典伊勢物語 七一「ちはやぶる(=枕詞(まくらことば))神のいさむる道ならなくに」[訳] 神が禁止する道ではないのだから...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS