学研全訳古語辞典 |
しのぶ-もぢずり 【忍綟摺り・信夫綟摺り】
「しのぶずり」に同じ。「もぢずり」は乱れ模様に摺(す)ったものをさすともいう。
出典伊勢物語 一
「陸奥(みちのく)のしのぶもぢずり誰(たれ)ゆゑに乱れそめにし我ならなくに」
[訳] ⇒みちのくの…。
しのぶもぢずりのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
「しのぶずり」に同じ。「もぢずり」は乱れ模様に摺(す)ったものをさすともいう。
出典伊勢物語 一
「陸奥(みちのく)のしのぶもぢずり誰(たれ)ゆゑに乱れそめにし我ならなくに」
[訳] ⇒みちのくの…。
しのぶもぢずりのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
しのぶもぢずりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |