古語:

ねぶの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ねぶ」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/20件中)

分類俳句「易水にねぶか流るる寒さかな」出典蕪村句集 俳諧・蕪村(ぶそん)[訳] 中国の易水という川を白いねぎが流れて行って、なんとも寒々とした景色である。そのねぎの白い色を見ていると、かつてこの易水の...
分類俳句「象潟や雨に西施(せいし)がねぶの花」出典奥の細道 象潟・芭蕉(ばせう)[訳] 象潟が雨に煙っている。それは雨にぬれるねむの花のような沈んだ哀感があり、ちょうどかの美女の西施が憂いに眼(まなこ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①(光などが)直接当たる。出典枕草子 能因本・うへにさぶらふ御猫は「日のさしあたりたるに、うち眠(ねぶ)りて居たるを」[訳] 日が直接当たっ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①(光などが)直接当たる。出典枕草子 能因本・うへにさぶらふ御猫は「日のさしあたりたるに、うち眠(ねぶ)りて居たるを」[訳] 日が直接当たっ...
分類歌謡「ゐよゐよ蜻蛉(とうばう)よ堅塩(かたしほ)参らむさてゐたれ働かで簾篠(すだれしの)の先に馬の尾より合はせてかい付けて童冠者(わらはべくわざ)ばらに繰(く)らせて遊ばせむ」出典梁塵秘抄 四句神...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①すがりつく。とりすがる。出典徒然草 四一「とりつきながら、いたう睡(ねぶ)りて」[訳] (木に)すがりつきながら、ぐっすり眠って。&...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①すがりつく。とりすがる。出典徒然草 四一「とりつきながら、いたう睡(ねぶ)りて」[訳] (木に)すがりつきながら、ぐっすり眠って。&...
名詞①結局。究極。出典平家物語 二・烽火之沙汰「申し受くるところせんは、ただ重盛(しげもり)が頸(くび)を召され候へ」[訳] お願いすることの究極は、ただ重盛の首をお取りください。]...
名詞①結局。究極。出典平家物語 二・烽火之沙汰「申し受くるところせんは、ただ重盛(しげもり)が頸(くび)を召され候へ」[訳] お願いすることの究極は、ただ重盛の首をお取りください。]...
格助詞《接続》体言および活用語の連体形に付く。①〔連体格=連体修飾語をつくる〕(ア)〔所有〕…の。出典古今集 雑下「わが庵(いほ)は都の辰巳(たつみ)しかぞ住む」[訳] ⇒わがいほは…。(...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS