古語:

詮の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

せん 【詮】

名詞

結局。究極。


出典平家物語 二・烽火之沙汰


「申し受くるところせんは、ただ重盛(しげもり)が頸(くび)を召され候へ」


[訳] お願いすることの究極は、ただ重盛の首をお取りください。


要点。眼目。


出典無名抄 俊成自讚歌事


「歌のせんとすべきふしを」


[訳] 和歌の眼目とすべきところを。


なすべき方法・手段。


出典古今著聞集 一六


「社司ども、せん尽きて眠(ねぶ)りゐたりける程に」


[訳] 神主たちが、方法がなくなって眠ってしまっているうちに。


効果。かい。しるし。


出典平家物語 九・一二之懸


「ただ一騎大勢の中にかけ入って、討たれたらんは、なんのせんかあらんずるぞ」


[訳] たった一騎で大勢の(敵の)中に駆け込んで、討たれてしまっては、何のかいがあるだろうか。








詮のページへのリンク
「詮」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

詮のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




詮のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS