古語:

ましものをの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ましものを」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/48件中)

自動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}みそぎをする。出典万葉集 四二〇「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))天(あま)の川原に出(い)で立ちてみそぎてましを」[訳] 天の川原に行ってみそぎを...
自動詞ガ行四段活用活用{が/ぎ/ぐ/ぐ/げ/げ}みそぎをする。出典万葉集 四二〇「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))天(あま)の川原に出(い)で立ちてみそぎてましを」[訳] 天の川原に行ってみそぎを...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}はっきりしている。出典万葉集 四四二四「色深く背なが衣(ころも)は染めましを御坂(みさか)賜(た)ばらばまさやかに見む」[訳] 色も濃くあ...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}はっきりしている。出典万葉集 四四二四「色深く背なが衣(ころも)は染めましを御坂(みさか)賜(た)ばらばまさやかに見む」[訳] 色も濃くあ...
分類和歌「思ひつつ寝(ぬ)ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを」出典古今集 恋二・小野小町(をののこまち)[訳] 心のうちに思いながら寝たので、あの人が夢に現れたのだろうか。夢だと知っていた...
分類連語(もし…ならば)…なかっただろうに。出典古今集 恋二「思ひつつ寝(ぬ)ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを」[訳] ⇒おもひつつ…。語法仮定条件句(用例では「夢と知りせば」)の結びに...
分類連語もし…だったら。もし…なら。出典古今集 春上・伊勢物語八二「世の中にたえて桜のなかりせば」[訳] ⇒よのなかにたえてさくらの…。参考多く、下に反実仮想の助動詞「まし」をともない、事実と反する事...
分類連語もし…たならば。もし…しまったら。▽順接の仮定条件を表す。多く、下に反実仮想の助動詞「まし」を伴い、事実と反する事柄や実現しそうもないことを仮定し、その上で推量する意を表す。出典古今集 春上「...
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}(太刀(たち)を)腰におびる。出典古事記 景行「出雲建(いづもたける)がはける刀(たち)」[訳] 出雲建が腰におびた太刀。[二]他動詞カ行下二段活...
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}(太刀(たち)を)腰におびる。出典古事記 景行「出雲建(いづもたける)がはける刀(たち)」[訳] 出雲建が腰におびた太刀。[二]他動詞カ行下二段活...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS