古語:

らくの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「らく」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/134件中)

すること。していること。出典日本書紀 崇神「殺さむとすらくを知らに」[訳] 殺そうとしていることも知らないで。◆派生語。なりたちサ変動詞「す」の終止形+接尾語「らく」...
すること。していること。出典日本書紀 崇神「殺さむとすらくを知らに」[訳] 殺そうとしていることも知らないで。◆派生語。なりたちサ変動詞「す」の終止形+接尾語「らく」...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる京都に帰ること。帰京。⇒しゃうらく(上洛)...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる京都に帰ること。帰京。⇒しゃうらく(上洛)...
寝ること。男女が共寝をすること。出典万葉集 三三五八「さぬらくは玉の緒(を)ばかり恋ふらくは富士の高嶺(たかね)の鳴沢(なるさは)のごと」[訳] 一緒に寝たのは短いあいだだけだったのに、恋しい気持ちは...
寝ること。男女が共寝をすること。出典万葉集 三三五八「さぬらくは玉の緒(を)ばかり恋ふらくは富士の高嶺(たかね)の鳴沢(なるさは)のごと」[訳] 一緒に寝たのは短いあいだだけだったのに、恋しい気持ちは...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる地方から都へ上ること。京へ上ること。上京。◆後世は「じゃうらく」。[反対語] 下向。参考「洛」は中国の古都「洛陽」のことで、転じて、京(=都。特に、平安...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる地方から都へ上ること。京へ上ること。上京。◆後世は「じゃうらく」。[反対語] 下向。参考「洛」は中国の古都「洛陽」のことで、転じて、京(=都。特に、平安...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる地方から京都へ行くこと。上洛(じようらく)。[反対語] 京下り。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる地方から京都へ行くこと。上洛(じようらく)。[反対語] 京下り。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS