古語:

中納言の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「中納言」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/304件中)

名詞律令制で、大納言以上の官位に応じて支給された「封戸(ふこ)」。のちに中納言・参議にも与えられるようになる。
分類文芸平安時代の物語文学の一つ。客観的な叙事性を持つのを特色とする、創作による架空の物語。『竹取物語』『宇津保(うつほ)物語』『落窪(おちくぼ)物語』『源氏物語』『堤中納言物語』『浜松中納言物語』な...
分類文芸平安時代の物語文学の一つ。客観的な叙事性を持つのを特色とする、創作による架空の物語。『竹取物語』『宇津保(うつほ)物語』『落窪(おちくぼ)物語』『源氏物語』『堤中納言物語』『浜松中納言物語』な...
他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}こらしめる。出典落窪物語 二「中納言殿に、吹く風につけて、侮(あなづ)り、ちょうじ給(たま)ふことしも多かれど」[訳] 中納言殿に対して、何かにつ...
他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}こらしめる。出典落窪物語 二「中納言殿に、吹く風につけて、侮(あなづ)り、ちょうじ給(たま)ふことしも多かれど」[訳] 中納言殿に対して、何かにつ...
分類連語昔の。以前の。いつぞやの。出典源氏物語 帚木「かのありし中納言の子を得させてむや」[訳] あのいつぞやの中納言の子を私にもらわせてくれまいか。なりたちラ変動詞「あり」の連用形+過去の助動詞「き...
分類連語昔の。以前の。いつぞやの。出典源氏物語 帚木「かのありし中納言の子を得させてむや」[訳] あのいつぞやの中納言の子を私にもらわせてくれまいか。なりたちラ変動詞「あり」の連用形+過去の助動詞「き...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}つりあう。相応する。調和する。出典堤中納言 逢坂越えぬ権中納言「いみじうふさはぬ御けしきのさぶらふは」[訳] ひどくつりあわないごようすでございますのは...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}つりあう。相応する。調和する。出典堤中納言 逢坂越えぬ権中納言「いみじうふさはぬ御けしきのさぶらふは」[訳] ひどくつりあわないごようすでございますのは...
分類連語互いに額がつくほど近く寄る。出典竹取物語 燕の子安貝「中納言、ひたひをあはせて向かひ給(たま)へり」[訳] 中納言は、互いに額がつくほど近く寄って対面なさった。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS