古語:

大進の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「大進」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/33件中)

副詞えい、ままよ。ええ、どうともなれ。出典枕草子 大進生昌が家に「よしよし、また仰せられかくる事もぞ侍(はべ)る」[訳] えい、ままよ。また(やっかいな)お話があるかもしれません。◆副詞「よし」を重ね...
副詞えい、ままよ。ええ、どうともなれ。出典枕草子 大進生昌が家に「よしよし、また仰せられかくる事もぞ侍(はべ)る」[訳] えい、ままよ。また(やっかいな)お話があるかもしれません。◆副詞「よし」を重ね...
連体詞小さい。出典枕草子 大進生昌が家に「ちうせい折敷(をしき)に、ちうせい高坏(たかつき)などこそよく侍(はべ)らめ」[訳] 小さい折敷(=角盆)に、小さい高坏(=食物をのせる台)などがようございま...
連体詞小さい。出典枕草子 大進生昌が家に「ちうせい折敷(をしき)に、ちうせい高坏(たかつき)などこそよく侍(はべ)らめ」[訳] 小さい折敷(=角盆)に、小さい高坏(=食物をのせる台)などがようございま...
[一]自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}(あいさつをして)引き下がる。辞去する。出典枕草子 大進生昌が家に「じして往(い)ぬれば」[訳] 引き下がって去ってしまうと。[二]他動詞サ...
[一]自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}(あいさつをして)引き下がる。辞去する。出典枕草子 大進生昌が家に「じして往(い)ぬれば」[訳] 引き下がって去ってしまうと。[二]他動詞サ...
[一]名詞手紙。便り。出典源氏物語 帚木「日ごろ経(ふ)るまで、せうそこもつかはさず、あくがれまかりありくに」[訳] 何日かたつまで、(女に)手紙もやらず、ふらふらとさまよい出歩いておりますうちに。[...
[一]名詞手紙。便り。出典源氏物語 帚木「日ごろ経(ふ)るまで、せうそこもつかはさず、あくがれまかりありくに」[訳] 何日かたつまで、(女に)手紙もやらず、ふらふらとさまよい出歩いておりますうちに。[...
終助詞《接続》文の言い切りの形に付く。①〔強く念を押す〕…ね。…よ。出典枕草子 大進生昌が家に「あけむとならば、ただ入りねかし」[訳] (女性の部屋に)入ろうというのなら、さっさと入ってし...
分類連語①どうしようか。どうしたらよいだろうか。▽疑問の意を表す。出典徒然草 五三「酒宴ことさめて、いかがはせむと惑ひけり」[訳] 酒宴は興ざめになって、どうしようかと途方に暮れた。 ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS