古語:

かしの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

かし

終助詞

《接続》文の言い切りの形に付く。


〔強く念を押す〕…ね。…よ。


出典枕草子 大進生昌が家に


「あけむとならば、ただ入りねかし」


[訳] (女性の部屋に)入ろうというのなら、さっさと入ってしまえよ。


〔自分に言い聞かせる〕…よ。


出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの


「これは知りたることぞかし」


[訳] これ(=『古今和歌集』の歌)は覚えているはずのことなのだよ。


参考

係助詞「か」に副助詞「し」が付いたもの。


語の歴史

(1)中古以降の会話文に用いられ、和歌に用いられた例は極めて少ない。(2)中世後期になると、「命令形+かし」「ぞ+かし」の例が多い。








かしのページへのリンク
「かし」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

かしのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




かしのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS