古語:

嵯峨の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「嵯峨」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/76件中)

名詞嵯峨(さが)天皇以後、歴代の天皇が退位後に住んだ後院(ごいん)。朱雀大路の西にあった。「すざくゐん」とも。
分類書名最初の勅撰(ちよくせん)漢詩集。小野岑守(みねもり)ら撰。平安時代前期(八一四)成立。一巻。〔内容〕嵯峨(さが)天皇の勅命で完成。平城(へいぜい)・嵯峨・淳和(じゆんな)の三天皇以下、作者二十...
分類書名最初の勅撰(ちよくせん)漢詩集。小野岑守(みねもり)ら撰。平安時代前期(八一四)成立。一巻。〔内容〕嵯峨(さが)天皇の勅命で完成。平城(へいぜい)・嵯峨・淳和(じゆんな)の三天皇以下、作者二十...
分類書名二番目の勅撰(ちよくせん)漢詩集。藤原冬嗣(ふじわらのふゆつぐ)ら撰。平安時代前期(八一八)成立。三巻。〔内容〕嵯峨(さが)天皇の勅命で完成。嵯峨・淳和(じゆんな)天皇をはじめ二十八人の漢詩百...
分類書名二番目の勅撰(ちよくせん)漢詩集。藤原冬嗣(ふじわらのふゆつぐ)ら撰。平安時代前期(八一八)成立。三巻。〔内容〕嵯峨(さが)天皇の勅命で完成。嵯峨・淳和(じゆんな)天皇をはじめ二十八人の漢詩百...
分類俳句「憂き我をさびしがらせよ閑古鳥(かんこどり)」出典嵯峨日記 俳文・芭蕉(ばせう)[訳] 閑古鳥よ、その寂しい鳴き声で世をつらく思う孤独な私を寂しがらせてくれ。その寂しさの中に浸りたいのだ。鑑賞...
名詞①言い伝え。出典源氏物語 若菜上「家のつたへなどに」[訳] その家の言い伝えなどに。②伝授。出典源氏物語 明石「嵯峨(さが)の御つたへにて、女五の宮、さる世の中の上手(じや...
名詞①言い伝え。出典源氏物語 若菜上「家のつたへなどに」[訳] その家の言い伝えなどに。②伝授。出典源氏物語 明石「嵯峨(さが)の御つたへにて、女五の宮、さる世の中の上手(じや...
分類連語髻(もとどり)(髪の根もと)の部分から髪を切ること。転じて、仏門に入ること。出家をすること。出典平家物語 一〇・横笛「滝口十九にて菩提心をおこし、もとどりきりて、嵯峨(さが)の奥、往生院(わう...
分類連語髻(もとどり)(髪の根もと)の部分から髪を切ること。転じて、仏門に入ること。出家をすること。出典平家物語 一〇・横笛「滝口十九にて菩提心をおこし、もとどりきりて、嵯峨(さが)の奥、往生院(わう...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS