古語:

御代の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「御代」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/48件中)

名詞政治。行政。出典徒然草 二「古(いにし)への聖(ひじり)の御代(みよ)のまつりごとをも忘れ」[訳] 昔の聖天子の御代の政治を(学ぶことも)忘れ。◆「祭り事」の意。上代には、神を祭ることと政治とが一...
分類連語お治めになる。統治なさる。▽「知る・領(し)る」の尊敬語。出典万葉集 四〇九四「天(あま)の日嗣(ひつぎ)としらし来る君の御代(みよ)御代」[訳] 天にある神の子孫としてお治めになってくる大君...
分類連語お治めになる。統治なさる。▽「知る・領(し)る」の尊敬語。出典万葉集 四〇九四「天(あま)の日嗣(ひつぎ)としらし来る君の御代(みよ)御代」[訳] 天にある神の子孫としてお治めになってくる大君...
分類連語お治めになる。統治なさる。▽「知る・領(し)る」の尊敬語。出典万葉集 四〇九四「天(あま)の日嗣(ひつぎ)としらし来る君の御代(みよ)御代」[訳] 天にある神の子孫としてお治めになってくる大君...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}(神や天皇など神聖なものが)生まれる。出典万葉集 二九「玉だすき(=枕詞(まくらことば))畝傍(うねび)の山の橿原(かしはら)のひじりの御代ゆあ...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}(神や天皇など神聖なものが)生まれる。出典万葉集 二九「玉だすき(=枕詞(まくらことば))畝傍(うねび)の山の橿原(かしはら)のひじりの御代ゆあ...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}抜き書きする。編纂(へんさん)する。出典大鏡 道長下「延喜(えんぎ)の御時に、古今(こきん)せうせられし折」[訳] 延喜(醍醐(だいご)天皇)の御...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}抜き書きする。編纂(へんさん)する。出典大鏡 道長下「延喜(えんぎ)の御時に、古今(こきん)せうせられし折」[訳] 延喜(醍醐(だいご)天皇)の御...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}抜き書きする。編纂(へんさん)する。出典大鏡 道長下「延喜(えんぎ)の御時に、古今(こきん)せうせられし折」[訳] 延喜(醍醐(だいご)天皇)の御...
分類連語固く決心して覚悟を決める。出典伽羅先代萩 浄瑠「ほぞをかため、義綱(よしつな)公を御代(みよ)に出(い)ださずば」[訳] (全員が)固く決心して覚悟を決め、義綱公を世に出さなければ。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS