古語:

思はくの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「思はく」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~17/17件中)

自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①(肉体的に)衰える。出典源氏物語 少女「老いねど、くづほれたる心地ぞするや」[訳] 年をとったのではないが、体の衰えた気持ちがする...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①(肉体的に)衰える。出典源氏物語 少女「老いねど、くづほれたる心地ぞするや」[訳] 年をとったのではないが、体の衰えた気持ちがする...
分類俳句「命二ツの中に生きたる桜かな」出典野ざらし 芭蕉(ばせう)[訳] あなたと私の命二つ、生き長らえてこうして再会することができた。その二人の間に、生き生きと咲きほこっている桜であることよ。鑑賞「...
分類和歌「年たけてまた越ゆべしと思ひきや命なりけり佐夜(さや)の中山」出典新古今集 羇旅・西行(さいぎやう)[訳] 年老いてから再び越えることができると思っただろうか、いや思いはしなかった。命があった...
[一]他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}つとめて忘れる。しいて忘れる。出典万葉集 四三四四「わすらむて野行ゆき山行きわれ来くれどわが父母(ちちはは)は忘れせぬかも」[訳] ⇒わすらむて…...
[一]他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}つとめて忘れる。しいて忘れる。出典万葉集 四三四四「わすらむて野行ゆき山行きわれ来くれどわが父母(ちちはは)は忘れせぬかも」[訳] ⇒わすらむて…...
接尾語〔四段・ラ変動詞の未然形、形容詞の古い未然形「け」「しけ」、助動詞「けり」「り」「む」「ず」の未然形「けら」「ら」「ま」「な」、「き」の連体形「し」に付いて〕①…こと。…すること。▽...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS