古語:

翁の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「翁」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/172件中)

形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}ほんのわずかだ。ほんの少しだ。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「いささかなる功徳(くどく)を(おきな)つくりけるによりて」[訳] ほんのわず...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}ほんのわずかだ。ほんの少しだ。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「いささかなる功徳(くどく)を(おきな)つくりけるによりて」[訳] ほんのわず...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}ほんのわずかだ。ほんの少しだ。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「いささかなる功徳(くどく)を(おきな)つくりけるによりて」[訳] ほんのわず...
分類連語言うには。語るところによると。出典竹取物語 かぐや姫の生ひ立ち「(おきな)いふやう『…』とて」[訳] が言うには『…』といって。なりたち動詞「いふ」の連体形+名詞「やう」...
分類連語言うには。語るところによると。出典竹取物語 かぐや姫の生ひ立ち「(おきな)いふやう『…』とて」[訳] が言うには『…』といって。なりたち動詞「いふ」の連体形+名詞「やう」...
接尾語①男子の名に用いる。「柿本朝臣(かきのもとのあそん)人まろ」。②動物や楽器や刀剣などの名に用いる。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「(おきな)まろ、いづら」[訳] ま...
接尾語①男子の名に用いる。「柿本朝臣(かきのもとのあそん)人まろ」。②動物や楽器や刀剣などの名に用いる。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「(おきな)まろ、いづら」[訳] ま...
接尾語①男子の名に用いる。「柿本朝臣(かきのもとのあそん)人まろ」。②動物や楽器や刀剣などの名に用いる。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「(おきな)まろ、いづら」[訳] ま...
接尾語①男子の名に用いる。「柿本朝臣(かきのもとのあそん)人まろ」。②動物や楽器や刀剣などの名に用いる。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「(おきな)まろ、いづら」[訳] ま...
接尾語上二段活用名詞・形容詞の語幹に付いて、そのような状態になる、そのように振る舞うの意を表す。「(おきな)ぶ」「荒ぶ」...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS