古語:

面白しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「面白し」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/51件中)

他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}言いあぐねる。言い悩む。出典枕草子 よろづのことよりも、わびしげなる「いひわづらひて、消息(せうそこ)などするこそをかしけれ」[訳] 言いあぐねて、手紙...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}言いあぐねる。言い悩む。出典枕草子 よろづのことよりも、わびしげなる「いひわづらひて、消息(せうそこ)などするこそをかしけれ」[訳] 言いあぐねて、手紙...
分類連語話のしがい。話をする価値。出典源氏物語 若紫「いふかひありて、をかしう、うち答(いら)へたまはばこそ」[訳] 話のしがいがあって、面白く、少し答えてくださるようだとしたら。
分類連語話のしがい。話をする価値。出典源氏物語 若紫「いふかひありて、をかしう、うち答(いら)へたまはばこそ」[訳] 話のしがいがあって、面白く、少し答えてくださるようだとしたら。
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}うまいことを言って人をあざむく。だます。出典末広がり 狂言「たらされたは憎けれど、囃子物(はやしもの)が面白い」[訳] だまされたのは憎いが、囃子物がお...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}うまいことを言って人をあざむく。だます。出典末広がり 狂言「たらされたは憎けれど、囃子物(はやしもの)が面白い」[訳] だまされたのは憎いが、囃子物がお...
名詞大勢がいっしょに声を出すこと。また、その声。▽「もろごゑに」の形で副詞的に用いられることが多い。出典枕草子 鳥は「もろごゑに鳴きたるこそ、さすがにをかしけれ」[訳] (ほととぎすとうぐいすが)声を...
名詞大勢がいっしょに声を出すこと。また、その声。▽「もろごゑに」の形で副詞的に用いられることが多い。出典枕草子 鳥は「もろごゑに鳴きたるこそ、さすがにをかしけれ」[訳] (ほととぎすとうぐいすが)声を...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}新しい。出典堤中納言 虫めづる姫君「いまあたらしきには名を付けて興じ給(たま)ふ」[訳] (姫君は)さらに新しいの...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}新しい。出典堤中納言 虫めづる姫君「いまあたらしきには名を付けて興じ給(たま)ふ」[訳] (姫君は)さらに新しいの...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS