古語:

騒がしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「騒がし」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/62件中)

分類連語なじまない。落ち着かない。出典更級日記 梅の立枝「ありもつかず、いみじう物騒がしけれども」[訳] (帰京したばかりで)落ち着かず、ひどく騒がしいけれど。
分類連語なじまない。落ち着かない。出典更級日記 梅の立枝「ありもつかず、いみじう物騒がしけれども」[訳] (帰京したばかりで)落ち着かず、ひどく騒がしいけれど。
分類連語なじまない。落ち着かない。出典更級日記 梅の立枝「ありもつかず、いみじう物騒がしけれども」[訳] (帰京したばかりで)落ち着かず、ひどく騒がしいけれど。
分類枕詞外国人の言葉が通じにくく、ただやかましいだけであることから、「韓(から)」「百済(くだら)」にかかる。「ことさへく韓の」◆「さへく」は騒がしくしゃべる意。
分類枕詞外国人の言葉が通じにくく、ただやかましいだけであることから、「韓(から)」「百済(くだら)」にかかる。「ことさへく韓の」◆「さへく」は騒がしくしゃべる意。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①もの騒がしい。落ち着かない。出典隅田川 謡曲「けしからずぶっそうに候ふは何事にて候ふぞ」[訳] ひどくもの騒がしゅうございま...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①もの騒がしい。落ち着かない。出典隅田川 謡曲「けしからずぶっそうに候ふは何事にて候ふぞ」[訳] ひどくもの騒がしゅうございま...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①なんとなく騒がしい。何かとあわただしい。出典源氏物語 若菜上「こなたかなたより参り集ひ、ものさわがし...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①なんとなく騒がしい。何かとあわただしい。出典源氏物語 若菜上「こなたかなたより参り集ひ、ものさわがし...
分類連語騒がしい間を静かにこっそりと。▽真義は不詳。出典万葉集 四四三〇「荒らし男をのいふ小箭(をさ)手挟(たばさ)み向ひ立ちかなるましづみ出いでてと吾あが来る」[訳] 荒々しい男が矢を手に挟んで向い...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS