古語:

えいの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「えい」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/63件中)

感動詞えい、ままよ。▽物事を思い切るときに発する語。出典万葉集 一九二六「憎からぬ君にはしゑや寄さゆともよし」[訳] 心をひかれるあなたのことで、えい、ままよ、噂(うわさ)されてもよい。
[一]名詞期限のないこと。いつとわからないこと。[二]形容動詞語幹⇒むごなり。出典宇治拾遺 一・一二「むごののち、『えい』と答(いら)へたりければ」[訳] 時間が長くたってから「はい」と返事したので。
[一]名詞期限のないこと。いつとわからないこと。[二]形容動詞語幹⇒むごなり。出典宇治拾遺 一・一二「むごののち、『えい』と答(いら)へたりければ」[訳] 時間が長くたってから「はい」と返事したので。
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①建物を建てること。建築。構築。出典平家物語 七・聖主臨幸「多日(たじつ)のけいえいをむなしうして」[訳] 多くの日数をかけての建築をむだに...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①建物を建てること。建築。構築。出典平家物語 七・聖主臨幸「多日(たじつ)のけいえいをむなしうして」[訳] 多くの日数をかけての建築をむだに...
副詞えい、ままよ。ええ、どうともなれ。出典枕草子 大進生昌が家に「よしよし、また仰せられかくる事もぞ侍(はべ)る」[訳] えい、ままよ。また(やっかいな)お話があるかもしれません。◆副詞「よし」を重ね...
副詞えい、ままよ。ええ、どうともなれ。出典枕草子 大進生昌が家に「よしよし、また仰せられかくる事もぞ侍(はべ)る」[訳] えい、ままよ。また(やっかいな)お話があるかもしれません。◆副詞「よし」を重ね...
名詞①草木の先端にある葉。うらば。出典新古今集 秋上「下荻(したをぎ)のすゑばの露に秋風ぞ吹く」[訳] 物陰の荻の先端の葉に置いた露に秋風が吹くことだ。②子孫。末裔(まつえい)...
名詞①草木の先端にある葉。うらば。出典新古今集 秋上「下荻(したをぎ)のすゑばの露に秋風ぞ吹く」[訳] 物陰の荻の先端の葉に置いた露に秋風が吹くことだ。②子孫。末裔(まつえい)...
分類書名法語。道元(どうげん)著。鎌倉時代(一二五三)成立。九五巻。〔内容〕仏教を説き明かしたもので曹洞(そうとう)宗の経典。中国宋(そう)代の『正法眼蔵』と区別して、『永平(えいへい)正法眼蔵』とも...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS