古語:

おはすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「おはす」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/76件中)

他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}話しかける。出典更級日記 大納言殿の姫君「『侍従大納言の姫君のおはするな。…』といひかくれば」[訳] 「侍従大納言の姫君がいらっしゃるのね。…」...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}話しかける。出典更級日記 大納言殿の姫君「『侍従大納言の姫君のおはするな。…』といひかくれば」[訳] 「侍従大納言の姫君がいらっしゃるのね。…」...
分類地名歌枕(うたまくら)。今の滋賀県大津市の南にある山。古くから交通の要地で、ふもとに「逢坂の関」が設けられていた。和歌では多く「逢(あ)ふ」にかけて用いる。⇒なにしおはば…。
分類地名歌枕(うたまくら)。今の滋賀県大津市の南にある山。古くから交通の要地で、ふもとに「逢坂の関」が設けられていた。和歌では多く「逢(あ)ふ」にかけて用いる。⇒なにしおはば…。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}幸福だ。幸運だ。出典竹取物語 竜の頸の玉「さいはひに神の助けあらば、南海に吹かれおはしぬべし」[訳] 幸運に神の助けがあれば、南の海に(風...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}幸福だ。幸運だ。出典竹取物語 竜の頸の玉「さいはひに神の助けあらば、南海に吹かれおはしぬべし」[訳] 幸運に神の助けがあれば、南の海に(風...
分類人名(一一五五~一二一三)平安時代後期の高倉天皇の中宮で安徳天皇の母。平清盛の次女で、名は徳子(とくこ)。壇ノ浦で安徳天皇と入水(じゆすい)したが源氏に救われ、剃髪(ていはつ)して京都大原の寂光院...
分類人名(一一五五~一二一三)平安時代後期の高倉天皇の中宮で安徳天皇の母。平清盛の次女で、名は徳子(とくこ)。壇ノ浦で安徳天皇と入水(じゆすい)したが源氏に救われ、剃髪(ていはつ)して京都大原の寂光院...
自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}(蛇や蟬(せみ)などが)殻を脱ぐ。脱皮する。出典源氏物語 若菜下「もぬけたる虫の殻などのやうに、まだいとただよはしげにおはす」[訳] 脱皮した虫...
自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}(蛇や蟬(せみ)などが)殻を脱ぐ。脱皮する。出典源氏物語 若菜下「もぬけたる虫の殻などのやうに、まだいとただよはしげにおはす」[訳] 脱皮した虫...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS