古語:

せめての意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「せめて」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/108件中)

他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}心を落ち着かせる。自制する。出典源氏物語 葵「せめておもひしづめて、のたまふ気色(けしき)、いとわりなし」[訳] 無理にも心を落ち着かせて、おっ...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}ひどく落ち着かない。気もそぞろになる。出典源氏物語 若紫「かかるをりだにと、心もあくがれまどひて」[訳] せめてこうした折にだけでも(源氏は藤壺(ふじつ...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}ひどく落ち着かない。気もそぞろになる。出典源氏物語 若紫「かかるをりだにと、心もあくがれまどひて」[訳] せめてこうした折にだけでも(源氏は藤壺(ふじつ...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}群がる。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「うちむれてだにあらば」[訳] (せめて大勢が)群がってでもいるならば。◆「うち」は接頭語。
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}群がる。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「うちむれてだにあらば」[訳] (せめて大勢が)群がってでもいるならば。◆「うち」は接頭語。
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}揺り起こす。出典枕草子 すさまじきもの「いとしもおぼえぬ人の、おしおこしてせめて物言ふこそ、いみじうすさまじけれ」[訳] たいして思っていない人が、揺り...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}揺り起こす。出典枕草子 すさまじきもの「いとしもおぼえぬ人の、おしおこしてせめて物言ふこそ、いみじうすさまじけれ」[訳] たいして思っていない人が、揺り...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}とおり一遍だ。ありきたりだ。平凡だ。出典源氏物語 末摘花「かうやうのかいなでにだにあらましかばと」[訳] (詠む歌が)せめてこの程度の平凡...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}とおり一遍だ。ありきたりだ。平凡だ。出典源氏物語 末摘花「かうやうのかいなでにだにあらましかばと」[訳] (詠む歌が)せめてこの程度の平凡...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}見て見ぬふりをする。出典源氏物語 松風「せめてみかくし給(たま)ふ御目(ま)じりこそわづらはしけれ」[訳] 無理に見て見ぬふりをしなさるお目つきが気にか...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS