古語:

のぼすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「のぼす」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/155件中)

名詞①天皇。出典源氏物語 桐壺「くにのおやとなりて、帝王の、上(かみ)なき位にのぼるべき相」[訳] 天皇となって、帝王という、この上ない位にのぼるはずの人相。②皇后。天皇の生母...
名詞①天皇。出典源氏物語 桐壺「くにのおやとなりて、帝王の、上(かみ)なき位にのぼるべき相」[訳] 天皇となって、帝王という、この上ない位にのぼるはずの人相。②皇后。天皇の生母...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}席について静かになる。出典枕草子 小白河といふ所は「講師(かうじ)のぼりぬれば、みなゐしづまりて」[訳] (法会(ほうえ)の)講師が講壇にのぼったので、...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}席について静かになる。出典枕草子 小白河といふ所は「講師(かうじ)のぼりぬれば、みなゐしづまりて」[訳] (法会(ほうえ)の)講師が講壇にのぼったので、...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}席について静かになる。出典枕草子 小白河といふ所は「講師(かうじ)のぼりぬれば、みなゐしづまりて」[訳] (法会(ほうえ)の)講師が講壇にのぼったので、...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①おりたりのぼったりする。出典竹取物語 竜の頸の玉「この国の海山より、竜はおりのぼるものなり」[訳] この国の海や山から、竜はおりたりのぼっ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①おりたりのぼったりする。出典竹取物語 竜の頸の玉「この国の海山より、竜はおりのぼるものなり」[訳] この国の海や山から、竜はおりたりのぼっ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①高い所・上の方に行く。のぼる。出典奥の細道 平泉「まづ高館(たかだち)にのぼれば、北上川南部より流るる大河なり」[訳] まず高館にのぼると...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①高い所・上の方に行く。のぼる。出典奥の細道 平泉「まづ高館(たかだち)にのぼれば、北上川南部より流るる大河なり」[訳] まず高館にのぼると...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①高い所・上の方に行く。のぼる。出典奥の細道 平泉「まづ高館(たかだち)にのぼれば、北上川南部より流るる大河なり」[訳] まず高館にのぼると...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS