古語:

むつかしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「むつかし」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/49件中)

名詞①(言い訳にする)口実。出典徒然草 二三一「勝負の負けわざにことづけなどしたる、むつかし」[訳] 勝負事に負けたときの口実にしているのは、いやなものだ。②伝言。ことづけ。◆...
名詞①(言い訳にする)口実。出典徒然草 二三一「勝負の負けわざにことづけなどしたる、むつかし」[訳] 勝負事に負けたときの口実にしているのは、いやなものだ。②伝言。ことづけ。◆...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①なんとなく嫌である。なんとなくうっとうしい。出典紫式部日記 寛弘五・一一・一「見所もなきふるさとの木...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①なんとなく嫌である。なんとなくうっとうしい。出典紫式部日記 寛弘五・一一・一「見所もなきふるさとの木...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}なんとなく面倒だ。なんとなくいやな感じだ。出典源氏物語 少女「若うをかしき声なれど、誰(たれ)ともえ思ひたどられず...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}なんとなく面倒だ。なんとなくいやな感じだ。出典源氏物語 少女「若うをかしき声なれど、誰(たれ)ともえ思ひたどられず...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①いやな感じだ。見苦しい。気味が悪い。出典堤中納言 虫めづる姫君「手にきり付きて、いとむつかしきものぞ...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①いやな感じだ。見苦しい。気味が悪い。出典堤中納言 虫めづる姫君「手にきり付きて、いとむつかしきものぞ...
副詞①ますます。いよいよ。いっそう。出典更級日記 かどで「ところどころ語るを聞くに、いとどゆかしさまされど」[訳] (物語の)ところどころを語ってくれるのを聞くと、ますます知りたい気持ちが...
名詞①書画などをかいて不用となった紙。書き損じの紙。ほご紙。出典源氏物語 浮舟「むつかしきほぐなど破(や)りて」[訳] (死後まで残しておいては)めんどうな書き損じの手紙類などを破って。&...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS