古語:

大臣の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「大臣」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/313件中)

名詞太政(だいじよう)大臣・左大臣・右大臣のこと。のちには、左大臣・右大臣・内大臣のこと。
分類連語大臣以下公卿(くぎよう)が「陣の座」でする、日常の政務の評議。
分類連語大臣以下公卿(くぎよう)が「陣の座」でする、日常の政務の評議。
名詞准(じゆん)大臣の別名。◆儀礼の格式が三司(=太政(だいじよう)大臣・左大臣・右大臣)と同格であるという意。藤原伊周(ふじわらのこれちか)が准大臣に任じられ、これを自称したことから。伊周にいうこと...
名詞准(じゆん)大臣の別名。◆儀礼の格式が三司(=太政(だいじよう)大臣・左大臣・右大臣)と同格であるという意。藤原伊周(ふじわらのこれちか)が准大臣に任じられ、これを自称したことから。伊周にいうこと...
[一]名詞①朝廷。おおやけ。②大臣。[二]代名詞きみ。▽対称の人称代名詞。敬意を含んで、同等の人をさす。
[一]名詞①朝廷。おおやけ。②大臣。[二]代名詞きみ。▽対称の人称代名詞。敬意を含んで、同等の人をさす。
名詞①国政を審議する太政官の最上層の役人。公(こう)(=摂政・関白・大臣)と卿(けい)(=大納言・中納言・三位以上及び参議の四位)。出典方丈記 「そのたび、くぎゃうの家十六焼けたり」[訳]...
名詞①国政を審議する太政官の最上層の役人。公(こう)(=摂政・関白・大臣)と卿(けい)(=大納言・中納言・三位以上及び参議の四位)。出典方丈記 「そのたび、くぎゃうの家十六焼けたり」[訳]...
名詞奥方様。「御台」「御台所」とも。▽大臣・大将・将軍などの妻の尊敬語。◆「み」は接頭語。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS