古語:

まさるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「まさる」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/209件中)

分類連語①気晴らしをする。心を慰める。出典万葉集 三四六「夜光る玉といふとも酒飲みてこころをやるにあにしかめやも」[訳] 夜光る玉であろうと、酒を飲んで心を慰めるのにどうしてまさろうか、い...
分類連語①気晴らしをする。心を慰める。出典万葉集 三四六「夜光る玉といふとも酒飲みてこころをやるにあにしかめやも」[訳] 夜光る玉であろうと、酒を飲んで心を慰めるのにどうしてまさろうか、い...
副詞①たぶん。きっと。出典平家物語 六・紅葉「おそらくは延喜(えんぎ)、天暦(てんりやく)の御門(みかど)と申すとも、いかでか是(これ)にまさるべき」[訳] たぶん醍醐(だいご)帝、村上帝...
副詞①たぶん。きっと。出典平家物語 六・紅葉「おそらくは延喜(えんぎ)、天暦(てんりやく)の御門(みかど)と申すとも、いかでか是(これ)にまさるべき」[訳] たぶん醍醐(だいご)帝、村上帝...
自動詞ガ行上二段活用活用{ぎ/ぎ/ぐ/ぐる/ぐれ/ぎよ}①(ある地点を)通過する。出典源氏物語 須磨「うちすぎましや須磨(すま)の浦波」[訳] このまま通過するのでしょうか、須磨の浦を。&...
自動詞ガ行上二段活用活用{ぎ/ぎ/ぐ/ぐる/ぐれ/ぎよ}①(ある地点を)通過する。出典源氏物語 須磨「うちすぎましや須磨(すま)の浦波」[訳] このまま通過するのでしょうか、須磨の浦を。&...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①(普通とは)違っている。変わっている。出典万葉集 二一六六「鳥が音(ね)けに鳴く」[訳] 鳥の声がいつもと違って鳴く。 ...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①(普通とは)違っている。変わっている。出典万葉集 二一六六「鳥が音(ね)けに鳴く」[訳] 鳥の声がいつもと違って鳴く。 ...
副詞①〔下に打消の語を伴って〕決して。少しも。出典日本書紀 仁徳「あに良くもあらず」[訳] 決して良くはない。②〔下に反語表現を伴って〕どうして。なんで。出典万葉集 三四五「価...
副詞①〔下に打消の語を伴って〕決して。少しも。出典日本書紀 仁徳「あに良くもあらず」[訳] 決して良くはない。②〔下に反語表現を伴って〕どうして。なんで。出典万葉集 三四五「価...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS