古語:

聞こゆの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「聞こゆ」を解説文に含む見出し語の検索結果(41~50/60件中)

[一]自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①顔をしかめる。べそをかく。泣き顔になる。出典源氏物語 柏木「うちひそみつつぞ見給(たま)ふ」[訳] べそをかきながらご覧になる。&#...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①気づかせる。注意を促す。出典源氏物語 浮舟「『明け果てぬ先に』と、人々、しはぶきおどろかし聞こゆ」[訳] 「夜が明けきってしまわないうちに...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①気づかせる。注意を促す。出典源氏物語 浮舟「『明け果てぬ先に』と、人々、しはぶきおどろかし聞こゆ」[訳] 「夜が明けきってしまわないうちに...
分類連語(一)〔「聞こゆ」が動詞の場合〕①〔「さす」が使役の意の場合〕申し上げさせなさる。出典源氏物語 若菜下「桐壺(きりつぼ)の御方より伝へてきこえさせたまひければ、参らせ給(たま)へり...
分類連語(一)〔「聞こゆ」が動詞の場合〕①〔「さす」が使役の意の場合〕申し上げさせなさる。出典源氏物語 若菜下「桐壺(きりつぼ)の御方より伝へてきこえさせたまひければ、参らせ給(たま)へり...
[一]他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①差し上げる。献上する。▽「与ふ」「贈る」の謙譲語。出典徒然草 二三一「人に物を取らせたるも、ついでなくて、『これをたてまつらん』と言...
[一]他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①差し上げる。献上する。▽「与ふ」「贈る」の謙譲語。出典徒然草 二三一「人に物を取らせたるも、ついでなくて、『これをたてまつらん』と言...
[一]他動詞サ行下二段活用{語幹〈まゐら〉}献上する。差し上げる。奉る。▽「与ふ」「やる」の謙譲語。出典竹取物語 ふじの山「薬の壺(つぼ)に御文(おほんふみ)そへてまゐらす」[訳] 薬の壺に(かぐや姫...
[一]他動詞サ行下二段活用{語幹〈まゐら〉}献上する。差し上げる。奉る。▽「与ふ」「やる」の謙譲語。出典竹取物語 ふじの山「薬の壺(つぼ)に御文(おほんふみ)そへてまゐらす」[訳] 薬の壺に(かぐや姫...
[一]名詞①その場合場合。その時々。出典土佐日記 一二・二七「ある人々、をりふしにつけて、漢詩(からうた)ども、時に似つかはしきいふ」[訳] そこにいる人々は、その場合場合に応じて、漢詩で...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS