古語:

一面の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「一面」を解説文に含む見出し語の検索結果(71~80/192件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}(「蔀(しとみ)」や「格子(かうし)」などを)全部上げる。一面に引き上げる。出典源氏物語 夕顔「半蔀(はじとみ)四、五間(けん)ばかりあげわたして」[訳...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}(「蔀(しとみ)」や「格子(かうし)」などを)全部上げる。一面に引き上げる。出典源氏物語 夕顔「半蔀(はじとみ)四、五間(けん)ばかりあげわたして」[訳...
名詞「六道(ろくだう)」のそれぞれにあって、人々を救う六種の観音(=観世音菩薩(かんぜおんぼさつ))。千手(せんじゆ)(地獄道)、聖(しよう)(餓鬼(がき)道)、馬頭(ばとう)(畜生道)、十一面(修羅...
名詞「六道(ろくだう)」のそれぞれにあって、人々を救う六種の観音(=観世音菩薩(かんぜおんぼさつ))。千手(せんじゆ)(地獄道)、聖(しよう)(餓鬼(がき)道)、馬頭(ばとう)(畜生道)、十一面(修羅...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}あたり一面がすっかり暗くなる。(悲しみで)心が暗くなる。(涙で)かすむ。出典十六夜日記 「ながむる空もかきくれて」[訳] (こうして)眺めている...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}あたり一面がすっかり暗くなる。(悲しみで)心が暗くなる。(涙で)かすむ。出典十六夜日記 「ながむる空もかきくれて」[訳] (こうして)眺めている...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}一面に広がる。広くゆきわたる。出典千載集 春上「霞(かすみ)しく春の潮路(しほぢ)を見渡せば」[訳] 霞が一面に広がる春の海路を見渡すと。[二]他...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}一面に広がる。広くゆきわたる。出典千載集 春上「霞(かすみ)しく春の潮路(しほぢ)を見渡せば」[訳] 霞が一面に広がる春の海路を見渡すと。[二]他...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}一面に広がる。広くゆきわたる。出典千載集 春上「霞(かすみ)しく春の潮路(しほぢ)を見渡せば」[訳] 霞が一面に広がる春の海路を見渡すと。[二]他...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}暖かい。出典千里集 「あたたけき春の山べに花のみぞところもわかず咲きわたりける」[訳] 暖かい春の山のあたりに花ばかりが場所の区別な...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS