学研全訳古語辞典 |
おほうみの…
分類和歌
「大海の磯(いそ)もとどろに寄する波われて砕けてさけて散るかも」
出典金槐集 雑・源実朝(みなもとのさねとも)
[訳] 大海原から磯へと音をとどろかせて鳴り響くばかりに寄せてくる波が、割れて、こなごなに砕けて、裂けて散ることだ。
鑑賞
詞書(ことばがき)に「あら磯に波のよるを見てよめる」とある。波が押し寄せて砕け散るようすを、連続する音の表現で写実的にとらえた歌。
おほうみののページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類和歌
「大海の磯(いそ)もとどろに寄する波われて砕けてさけて散るかも」
出典金槐集 雑・源実朝(みなもとのさねとも)
[訳] 大海原から磯へと音をとどろかせて鳴り響くばかりに寄せてくる波が、割れて、こなごなに砕けて、裂けて散ることだ。
鑑賞
詞書(ことばがき)に「あら磯に波のよるを見てよめる」とある。波が押し寄せて砕け散るようすを、連続する音の表現で写実的にとらえた歌。
おほうみののページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
おほうみののページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |