古語:

かなしむの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

かなし・む

他動詞マ行四段活用

活用{ま/み/む/む/め/め}


(一)

【愛しむ】


かわいいと思う。いとしく思う。


出典今昔物語集 二六・五


「端正(たんじやう)美麗なる男子(なんし)を産めば、父母、これをかなしみ愛して」


[訳] 端正で美しい男の子を産んだので、父母はこの子をかわいいと思い愛して。


すばらしいと思う。


出典今昔物語集 九・一


「『わが孝養(けうやう)の心の深きをもって天の賜へるなり』と喜びかなしんで」


[訳] 「私の孝心が深いので天がくださったのだ」と喜び、すばらしく思って。◇「かなしん」は撥(はつ)音便。


(二)

【悲しむ・哀しむ】悲しく思う。悲しむ。


出典徒然草 一〇


「からすの群れゐて池の蛙(かへる)をとりければ、ご覧じかなしませ給(たま)ひてなん」


[訳] からすが集まって(屋根に)とまって池の蛙をとったので、ご覧になってかわいそうに思いなさって。








かなしむのページへのリンク
「かなしむ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

かなしむのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




かなしむのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS