古語:

かものまつりの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > かものまつりの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

かも-の-まつり 【賀茂の祭り】

名詞

賀茂別雷(かもわけいかずち)・賀茂御祖(かもみおや)両社の例祭。陰暦四月の中の酉(とり)の日に行われ、平安時代には特に盛大になって、単に「まつり」といえばこの祭りを意味した。葵(あおい)の葉で牛車(ぎつしや)や社殿、祭人の冠を飾るので、「葵(あふひ)祭り」ともいう。また、石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)の祭りを「南祭り」というのに対し「北祭り」ともいう。








かものまつりのページへのリンク
「かものまつり」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

かものまつりのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




かものまつりのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS