学研全訳古語辞典 |
さかしら-ごころ 【賢しら心】
りこうぶる心。でしゃばった考え。
出典源氏物語 若紫
「人の程もあてにをかしう、なかなかのさかしらごころなく」
[訳] 人柄も上品でかわいらしく、なまじのりこうぶる心はなく。
さかしらごころのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
りこうぶる心。でしゃばった考え。
出典源氏物語 若紫
「人の程もあてにをかしう、なかなかのさかしらごころなく」
[訳] 人柄も上品でかわいらしく、なまじのりこうぶる心はなく。
さかしらごころのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
さかしらごころのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |