学研全訳古語辞典 |
みぐし-おろ・す 【御髪下ろす】
分類連語
貴人が髪を剃(そ)って仏門に入る。貴人が出家する。
出典伊勢物語 八三
「思ひのほかに、みぐしおろし給(たま)うてけり」
[訳] 思いがけなく出家しなさってしまった。
みぐしおろすのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
貴人が髪を剃(そ)って仏門に入る。貴人が出家する。
出典伊勢物語 八三
「思ひのほかに、みぐしおろし給(たま)うてけり」
[訳] 思いがけなく出家しなさってしまった。
みぐしおろすのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
みぐしおろすのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |