学研全訳古語辞典 |
いち 【一・壱】
①
一つ。ひとつ。
②
(順位の)一番。第一。
③
最もすぐれている事や物。第一。最高。最上。
出典枕草子 御かたがた、君たち
「人にいちに思はれずは」
[訳] 人に第一と思われないなら。
最も。
出典合柿 狂言
「いちうまい柿(かき)でござる」
[訳] 最もうまい柿でございます。◆中世語。
ひと- 【一】
①
一つまたは一回であることを表す。「ひと枝」「ひと盛り」。
②
ある。▽不特定のある一点を表す。「ひと年(とせ)」。
③
一応の。▽ちょっとしたものであることを表す。「ひと面目(めんぼく)」。
④
…全体。…じゅう。▽一つの物全体に及ぶことを表す。「日ひと日」「ひと京」
一のページへのリンク |