古語:

一の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

いち 【一・壱】

[一]名詞

一つ。ひとつ。


(順位の)一番。第一。


最もすぐれている事や物。第一。最高。最上。


出典枕草子 御かたがた、君たち


「人にいちに思はれずは」


[訳] 人に第一と思われないなら。


[二]副詞

最も。


出典合柿 狂言


「いちうまい柿(かき)でござる」


[訳] 最もうまい柿でございます。◆中世語。



ひと- 【一】

接頭語

一つまたは一回であることを表す。「ひと枝」「ひと盛り」。


ある。▽不特定のある一点を表す。「ひと年(とせ)」。


一応の。▽ちょっとしたものであることを表す。「ひと面目(めんぼく)」。


…全体。…じゅう。▽一つの物全体に及ぶことを表す。「日ひと日」「ひと京」








一のページへのリンク
「一」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

一のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




一のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS